検索サイトのためにワンポイント

 知らない人が自分のページに来る場合、他のページのリンクを辿ってくるか
Yahoo!やgooなどの検索サイトを使ってやってくるかのどちらかでしょう。
そして、検索サイトには大きく分けて2つの種類があります。
 1つは登録申請をしてから、人間が実際にそのサイトにやってきて
人間がカテゴリを分類して登録されるタイプ(Yahoo!など)と
一定期間ごとにロボットが巡回して、ページに含まれる文字などを登録していくタイプです。
 前者の場合だと、人間がチェックするので登録まで時間がかかりますが、
内容の整理がちゃんとされているので、カテゴリさえわかれば見つけやすいのですが
登録申請をしない限り掲載されないのが弱点です。
 後者はページに調べたい語句が少しでも含まれると該当してしまい、
慣れていないとなかなか目的のページにたどり着けません。
 ここでは、後者のロボット検索型サイトのためのページ作りを説明します。


 ◆HTMLソース

 

HTMLの<HEAD>から</HEAD>の間に下記を記述します。

 

・ページの説明文

<meta name="description" content="ページの説明文をここに書きます!">

緑色の箇所に自分のページの説明文を書いてください。
あまり長すぎると表示しきれなくなるので、短く簡潔に。

 

・ページのキーワード

<meta name="keywords" content="牛丼,うまい,早い,安い">

緑色の箇所に自分のページのキーワードとなる語句を書いてください。
複数の語句は半角英数の「,」で区切ってください。

 

 ページ説明文も、キーワードも自分のページと全く関係のないことを書くことも出来ます。
ただ、それをやると自分のページの信用度はガタ落ちするので、やらないほうが無難です(^.^
一時期、それが横行してしまい「ページのキーワード」が有効でないロボット型検索サイトが多いのも事実。
 「ページの説明」は有効な検索サイトが多いので、設定していて損はありません。
各検索サイトの登録方法に、どれが有効か書いてある場合が多いので、要確認。

 

<<もどる   TOPへ