ページの文字化けを防ぐ  ※IE,NN対応

 ブラウザをIE5.0以降にしてから、やたらと文字化けが目立つようになりました。
ここでいう文字化けというのは、日本語のページを開いたのに意味のないアルファベットや
漢字などの羅列が表示されることです。みなさんも何度か経験ありませんか?
 1つはホームページに半角カタカナを使っている場合と、
もう1つはホームページで使われてる日本語の主な形式に「EUC」と「Shift-JIS」という
2つの形式があるのが主な原因です。
つまり「Shit-JIS」で書かれているページなのに、ブラウザが間違って「EUC」だと
判断してしまうと前述したような意味のない文字の羅列になってしまいます。
 毎回毎回、文字化けを起こすページだと来てくれる人に
ストレスを与えてしまうので、それを防ぐ方法を紹介します。




 ◆HTMLソース

HTMLの<HEAD>から</HEAD>の間に下記を記述します。

・Shift-Jisの場合

<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">

・EUCの場合

<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=EUC-JP">

 大手ホームページ作成ソフトを使うと、自動的に上記のソースが追加されている場合もあります。
もし、自分のページにない場合は追加しておくことを強くオススメします。

 サーバー(ホームページ設置スペースのパソコン)がUNIX系だと「EUC」
Windows系だと「Shift-JIS」が主に使われています。
まぁ、個人的にページを作っている程度なら、サーバーを気にせずに「Shift-JIS」でいいでしょう。
2つの見分け方は、ブラウザ(ホームページ閲覧ソフト)で「エンコード方法」を選び、
「EUC」と「Shift-JIS」を選んでどちらか確認してみてください。

※Geocitiesの「アドバンスドHTMLエディタ」を使って作ったページは、「EUC」になります。
ジオブックやジオツールも、自動的に「EUC」になります。

 

<<もどる   TOPへ